オンライン表美展 発表要項
中止となりました第66回表美展出品予定作品を組合ホームページ及び公式SNSにて展示発表させていただきたいと存じます。出品作品には、キャプション(説明文)を添えて展示できるように準備を進めています。
また、出品作品をECサイトで販売して頂くことも可能ですので、合わせてお申し込みください。
1、発表方法
当組合ホームページ、Instagram、Facebook、Twitter上での展示。販売希望作品については、ECサイトにも掲載いたします。
2、目 的
表具及び内装についての技術向上と、業界の発展を図り、合わせて表具美術を多くの人々に知ってもらうため。
3、出品鑑査
出品された作品は、展示発表にふさわしい作品であることを鑑査させていただきます。
4、出品物の撮影
3月11日(金)・12(土)・13日(日)に経済センター4-F 会議室で行います。ECサイトの商品撮影も同時に行います。時間は事前予約制とします。撮影には、本人又は代理人の立ち会いが必要です。駐車場料金は組合が負担します。
5、褒 章
なし
6、出品点数
一人何点でも出品できます。但し、ECサイトへの商品掲載は数を限定させて頂く場合がございますので、予めご了承願います。長尺、大幅の表装については事前にご相談ください。
7、出品申込
・販売を希望されない作品:既に配布済みの「出品申込書」に所要事項を記入の上、ご提出下さい。保険金額・販売金額等の記載は不要です)
・ECサイトで販売希望の作品:別の申込用紙(詳細な項目有り)がございます。そちらにご記入をお願いいたします。
ECサイト販売希望者はなるべくデジタルデータでの提出をお願いします。データシートは「表装裂愉しむ」組合員ページからダウンロードできますので、何卒よろしくお願いします。
8、申込期限
3月4日(金) とします。
9、出 品 料
無料
10、出品物の展示順・様式
委員長一任とします。
11、出品物の保険
加入しません。高額美術品等で必要な場合は各自で保険契約をお願いします。
12、出品物に対する責任
出品物に対する最終責任は、ご本人とします。
必要書類はこちらからダウンロードしていただけます。組合事務所からも封書で送付いたします。
ECサイト販売希望者の方は、事務作業を軽減するため、なるべくデジタルデータでのご提出をお願いいたします。